kohcyanのブログ

日常の趣味的行動を日記風に表示します

宇陀・八十八か所霊場石仏群“平井のお大師さん”を巡る

今日は奈良ウォーキング協会主催の「宇陀市の平井のお大師さんを巡る」に参加しました
奈良ウォーキング協会のイベントには左右の膝に水が溜まるようになって3年間休止していました(今日は少し健脚コースなので不安ではありましたが・・・!)


集合は、近鉄榛原駅近くの宇陀市役所でした
参加者は100人を超えていました
コースは
宇陀市役所~芳野川沿いの道~八咫烏神社~八十八カ所霊場石仏(昼食)~石仏群に参拝(ボランティアガイドによる説明あり)~内牧川沿いの道~不動堂~墨坂神社~近鉄榛原駅
で、31300歩約18kmのウォーキングでした


今日は、宇陀市役所よりは特産のシメジ1パック戴きました
霊場では、平井地区の自治会のおもてなしで、コンニャクと猪鍋戴きました
どちらも大変美味しかったです


平井大師寺八十八カ所の石仏は、幕末の石工「丹波の佐吉照信」が弟子とおよそ100体作ったものです
佐吉の作は各地の神社の狛犬などにも銘があります


宇陀市役所での開始挨拶(この後、ストレッチ体操)

宇陀市役所観光課長さんのご挨拶

八咫烏神社の鳥居

八咫烏像(サッカーボール頭にのせています)

朝は雨がパラつきましたがいいお天気になりました

霊場入り口

猪鍋戴きました(抜群に美味しかったです)

ここでは紅葉が進んでいました

八十八カ所巡り地図

社務所横

平井大師寺本堂

照信が作ったお地蔵さんが中に安置されています「銘あり」

このように四国の霊場に対比した石仏があります

墨坂神社

おまけ「榛原駅にHINOTORIの新車が試運転できて停まりました」